メインコンテンツにスキップ
コースの作成

自社オリジナルコースの作成方法について記載しています。

LegalLearning運営事務局 avatar
対応者:LegalLearning運営事務局
一週間前以上前にアップデートされました

はじめに|自社オリジナルコース機能の活用方法

Legal Learningのプロフェッショナルプラン・ビジネスプランでは、「自社オリジナルコース」を作成・配信することが可能です(マネージャ権限をもつ方のみ)。

自社オリジナルコースの活用例は、次のとおりです。

■プロフェッショナルプランにおける活用例

法務にまつわるナレッジ共有プラットフォームとして、

  • 法務部門全体方針の説明動画

  • 部門内で共有したい知識・ノウハウをまとめた動画

  • 法務がよく使うツールや社内申請システムについての使い方動画

  • 法務相談で、事業部門とのMTGを対応する際の見本動画

など、さまざまなコンテンツを配信・共有できます。

■ビジネスプランにおける活用例

「法務や総務といった管理系の部門→従業員」への情報共有プラットフォームとして、

  • 法務相談や契約審査依頼のフローややり方をまとめたマニュアル動画

  • 自社の内部通報窓口の連絡先や利用の仕方などをまとめたマニュアル動画

  • コンプライアンスに関する、トップメッセージ動画

  • 自社や同業界で発生したコンプライアンス違反事例についてまとめた注意喚起動画

など、さまざまなコンテンツを配信・共有できます。

1.「自社オリジナルコース(以下、コース)の箱」を作成する

①管理ホームにある「コース」>「オリジナルコース」をクリックします。

②ページ右上にある「コース作成」をクリックします。

③「コース名」「保有する組織」を入力・選択し、「保存」をクリックします。

■保有する組織とは

保有する組織とは、「今から作成するコースをどこの組織が保有するか」という意味です。例えば、「組織の作成」を行い、会社の配下に「人事部」「法務部」を設けていた場合、「法務部」を選択すれば法務部の配下にコースが作成されます。

※上記画像では、会社全体を選択しています。

2. 「レッスン」を追加する

レッスンとは、コースの中で配信できるコンテンツ群を指します。レッスンには、次の4種類あります。

A.レクチャー

「動画/PowerPoint/PDF/テキスト」を教材として、配信できます。

B.テスト

「選択式(単一正解・複数正解)/〇×式/空欄穴埋め式」に対応しています。

C.提出課題

課題を作成し、受講者に提出を求めることができます。提出物の評価やコメントなど受講者とのやり取りも可能です。

D.アンケート

コースの一環として、受講者へのアンケートを実施できます。

※なお、「レッスン複製」は、既存のコースにあるレッスンを複製し、現在のコースに組み込める機能です。

A.レクチャーの作成方法

①「レクチャー」をクリックします。

②レクチャーの種類に応じて、次のとおり作業を行います。

■動画/PowerPoint/PDFの場合

赤枠で囲んだエリアにアップロードしたいファイルをドラッグ&ドロップするか、「ファイルを選択」をクリックし該当のファイルを選択することで、アップロードできます。

※以下の画面が表示されている間は、ファイルをサーバに転送する処理を行っていますので、画面をいじらないようお願いいたします。

※アップロードが完全に完了すると、赤枠で囲んだ部分にファイルが表示され、配信可能となります。

■テキストの場合

次のエリアにテキストを入力します。

※テキストでは、一般的な装飾(見出しの設定や強調)に加え、画像の挿入など、見やすいデザインにすることが可能です。

③「レクチャータイトル」と「概要」を入力します。

④「保存」をクリックし、レクチャーの作成は完了です。

※なお、レクチャーでは、関連資料をアップロードしたり、関連リンクを付与したりすることも可能です。必要に応じてご活用ください。

B.テストの作成方法

①「テスト」をクリックします。

②「テストタイトル」「説明文」を入力します。

③「テスト設定」を行います。

④問題を作成します。

問題の追加方法には、次の2パターンあります。

  • 問題を一つずつ追加する方法

  • 問題の一括登録による方法

また、問題は、「選択式(単一正解・複数正解)/〇×式/空欄穴埋め式(単一入力・複数入力)」が作成可能です。

■問題を一つずつ追加する方法

・「問題を追加」をクリックします。

・「問題名」「問題文」を入力します。

・「解答タイプ」を選択し、それぞれのパターンに応じて、次のとおり入力します。

【選択式】

【〇×式】

【空欄穴埋め式】

・問題の入力が終わったら、次のいずれかをクリックします。

  • 「保存」(クリックすると、テストの作成を終えます)

  • 「保存して問題を追加」(クリックすると、テストの作成が継続され、引き続き問題を追加できます)

・先に作成したテストの箱に、問題が追加されています(赤枠部分)。

■問題の一括登録による方法

・「問題の一括登録」をクリックします。

・次のページにて、「サンプルCSVファイル」をダウンロードします。

・同ページに記載の説明に基づきCSVへ入力し、ファイルが完成したら、赤枠で囲んだ部分からアップロードします。

⑤問題の登録が全て完了したら、テストのページにて、「保存」をクリックします。

C.提出課題の作成方法

①「提出課題」をクリックします。

②「提出課題のタイトル」「説明文」を入力します。

③「提出課題の設定」を行います。

設定が完了したら、「保存」をクリックします。

D.アンケートの作成方法

①「アンケート」をクリックします。

②「アンケート名」を入力します。

※「説明」「受講画面の説明」は任意入力です。

③アンケートフォームを作成します。

アンケートフォームの作成方法には、次の3パターンあります。

  • 用意されたテンプレートをそのまま使用する

  • 用意されたテンプレートをベースに、質問を編集して作成する

  • 新規でアンケートフォームを作成する

■用意されたテンプレートをそのまま使用する方法

・使用したいテンプレートを選択し、「アンケートを追加」をクリックします。

・テンプレートを使用したアンケートが作成されます。

■用意されたテンプレートをベースに質問を編集して作成する方法

・「アンケートフォームを新規作成」をクリックします。

・「アンケートフォームの名称」を入力し、「既存のアンケートフォームをコピー」からコピーしたいフォームを選択し、「作成」をクリックします。

※なお、自社で作成したアンケートフォームは、以後こちらからコピーすることが可能です。

・質問項目が表示されますので、こちらから修正したいものを選び、編集します。

■新規でアンケートフォームを作成する方法

・「アンケートフォームを新規作成」をクリックします。

・「アンケートフォームの名称」を入力し、作成をクリックします。

※「説明」の入力は任意です。

・「質問を追加」をクリックし、一つずつ質問項目を作成していきます。

3.「コース設定」を行う

レッスンを作成し終えたら、「コース設定」を行います。

①次の画面にある「コース設定」をクリックします。

②「基本情報」を設定します。

③「レクチャー設定」を設定します。

③「コース情報」を設定します。

※カテゴリとタグは、選択しないことも可能です。

※必要に応じて、講師情報も設定できます。

※コース単位で、アクセス制限をかけることも可能です。

※アクセス制限はIPアドレスを間違えて入力してしまった場合、誰もがアクセス不可になりますので、使用する際はご注意ください。

④全ての設定が完了したら、「保存」をクリックします。

⑤「受講モードで確認」をクリックすると、受講者側からの見え方を確認できます。

4.「受講者の割当」を行う

1~3までの対応でコースの作成が完了しますが、この時点ではまだ作成者のみがコースを閲覧・受講できる状態です。↓

受講者の範囲を拡大するためには、「受講者の割当」を行います。割当の手順については、「コース・学習パスの割当」にて解説します。

こちらの回答で解決しましたか?