対応者:LegalLearning運営事務局
Legal Learningで新しい講座が公開されました!
|
【法務×キャリア】LegalRoom-ここはキャリアの自習室- #1 明司雅宏(サントリーホールディングス株式会社)
「企業法務」という仕事でキャリアを形成し、評価され、 「成功」に近づくためには、一体何が必要なのでしょうか?
第1回のゲストは、サントリーホールディングス株式会社の明司雅宏さん。 自身の経験と知識をもとに、また、社会の変化・動きを踏まえて、 法務の若手・中堅の方に向けたメッセージを発信している、 日本の企業法務のトップランナーです。
[学習時間:13分]
|
【判例解説】民法:契約締結上の過失(歯科医院事件)
歯科医院事件 (最三小判昭和59年9月18日判時1137号51頁)
本講座のポイント ・契約締結上の過失とはどのような概念か ・契約締結上の過失はどのような場合に認められるか ・契約締結上の過失が認められる場合の ・損害賠償責任の範囲
[学習時間:16分]
|
【判例解説】民法:複合的契約の解除
(最三小判平成8年11月12日民集50巻10号2673頁)
本講座のポイント ・同一当事者間に2個以上の契約関係が存在する場合に、 ひとつの契約の債務不履行を理由に、 法定解除権の行使として、もう一方の契約を解除することが できるか。
[学習時間:15分]
|
「民法」基礎講座 無効と取消し、条件と期限
01.無効と取消し 02.条件と期限
[学習時間:1時間17分]
|
「法務に必要な文章スキル」講座
01.法務にとっての文章の重要性 02.法律文書を作成・チェックする際に必要な文章スキル 03.社内担当者への説明やコンプライアンス研修などの際に必要な文章スキル
[学習時間:41分]
|
「法務に必要なデザインスキル」講座
01-伝わる資料の重要性について 02-色と形について 03-文字について 04-レイアウトについて 05-アイコン・イラスト・写真について 06-「美しい」資料を作る
[学習時間:38分]
|