オンライン研修機能
オンライン研修機能とは、Legal Learningを通じてオンライン研修を実施する機能です。
オンライン研修機能を用いることで、研修に関連する資料などをシステム上で一律に配布したり、研修前日に自動でリマインドメールを飛ばしたりすることができ、オンライン研修の手間を軽減することができます。
オンライン研修の実施手順|事前準備編
①管理ホームにある「研修コース」をクリックすると、次の画面に切り替わります。右上にある「コース作成」をクリックします。
②コース名・保有する組織・コースタイプ・開催日時・連携するツールを入力し、「保存」をクリックします。
③オンライン研修の箱が作成されます。
④当該研修に関する詳細説明などを記載したい場合は、「コンテンツの登録」をクリックします。
※以下の画面が表示されます。必要に応じて説明の入力・資料の添付などを行い、その後「保存」をクリックします。
⑤「受講者の割当」を行います。「受講者」のタブをクリックし、さらに「受講者を割当」をクリックします。
⑥割り当てたいユーザにチェックを入れます。
※全ユーザに割り当てる場合は1番上のチェックボックスにチェックをすると全ユーザにチェックされます。
※組織やグループ単位で割り当てたい場合には、「詳細検索」をクリックし、該当の組織やグループで検索すると、該当のメンバーが表示されます。
⑦「受講オプション」を設定する場合は、「受講オプション」をクリックします。
※受講オプションの設定は必須ではありませんが、設定することで、オンライン研修実施の前日に受講者に自動でリマインドすることなどが可能になります。
※以下のとおり、必要事項を選択・入力し、「設定を保存する」をクリックします。
⑧「受講者を割当」をクリックします。
⑨受講者の一覧が表示されますので、問題ないかご確認ください。(メンバーを追加したい場合は、同様の手順で再度、登録を行います)。
※なお、受講オプションにて、受講者への出席確認をオンにした場合、受講者には次のようなメールが届きます。
オンライン研修の実施手順|当日編
①管理ホームにある「研修コース」をクリックします。オンライン研修の一覧が表示されますので、該当の研修をクリックします(今回は「SNSリテラシー研修」を例に解説します)。
②「オンライン会議で研修を開始」をクリックします。
③事前に登録した、オンライン研修のURLが開きますので、そこから研修を開始します(以下の画像では、「Google Meet」を例に解説しています)。
④研修終了後は、「研修を完了する」をクリックします。「完了の確認」を求められますので、問題なければ、チェックを入れ、「完了する」をクリックします。
⑤当該オンライン研修のステータスが「完了」になります。